競馬場のカツカレー

カツカレーはあまり好きじゃないが、競馬場と言えばカツカレーだろうということで、カツカレーを食べる。

3月16日(土)、17日(日)中山競馬場

 今日は書こうかなと思う項目が多く、果たして通常更新の千文字で収まるかどうか(通常千文字で収まるとは言ってない)、サクサク行こう!

 

 まず馬券の話をする。
 先々週、新庄の真似で「来週も勝つ!」とフラグ立てして、先週は逆に大勝利。先週も同じく「来週も勝つ!」と締めて……

 土曜はノーホーラ、日曜は前半まで当たらず。後半巻き返したが、なんとかチョイ負けまで取り戻す。いや、自分で自分を褒めたいよ、頑張った、よく戦った。
 中京9で、「しままさん」こと(俺が勝手にそう呼んでるだけ)、永島ま騎手を軸に、1・3人気の二頭を相手に買い、馬連(約20倍)・三複(約30倍)がヒットし、これが起爆点になった。続く中山9で緊急来日していたコーセー・ミューラー騎手が、三浦皇成騎手の代打騎乗で勝利、この単複を握っていた。
 メインは中京と中山を外すも、阪神を一番買いたかった。

 前に、個人的に楽しみにしている競馬系Youtubeチャンネルを紹介したが(その時の記事は下記リンク参照)、その筆頭のこのチャンネルのフラグ立てスキルは一級建築士レベル。魂の消しが入ったのは、ワープスピード。事前予想で不動の対抗印だった。

ke1b4ski.hatenablog.com

 

 話は逸れるが、「ヒモ(紐)」という表現が何を指すか、現代は揺れている。俺達中年で年季の入った競馬ファンぐらいまでなら、「本命に対する、相手」という意味だが、若い年代では、「三連系で三列目に入れる、三着に来るかどうか」の馬に対して使われることがある。
※軸・本命に繋げるとか、ぶら下げるから、ヒモ(紐)と言われるようになったという由来。諸説あります?

 

 ということで、本命とそれしか買わなかった。

 これがヒットして、原点が大分別府温泉、もとい大分(だいぶ)近くなってきた。最終頑張ればプラスも見えてきた。

 中京最終これをとってほぼ原点まで戻す。ここでほぼ満足したが、一応プラスを狙って残りの2レースを少し買うが、当てられず、チョイ負けでフィニッシュ。

 ほんと、土曜のノーホーラがひどすぎた。世の中、よくできている(謎
 ツイート(とはいわないのか、今は、ポスト)してると、全然当てられない、土曜も日曜の前半もポストしてて当てられなかった。真剣みが足りない、集中してないんだろう。表面をなぞる予想ばかりになる。反省。来週は……!!

 

 次の話題へ。(ここでもう千文字超えている)
 日曜中山は強風吹きすさぶ中での開催になったが、下の画像は土曜。天気の話をしようと思ってスクショしておいたが、日曜強風で、さらに丁度良くなった。

 開催の朝は、天気と風速を確認するのだが、見ているのは日本気象協会のtenki.jp。画像を見てもらえば分かるが、JRAのどこかしらの競馬場の天気を調べると、「他の競馬場の天気」ということで、JRA全場の天気のリンクが並んでいるので便利という話。
 あえてリンクは用意しない。「天気 ○○競馬場」でググってもらった方がいい。トップページから入ると、郵便番号か住所でしか検索できない、検索ボックスしかなく、面倒くさい。
 風の影響はどれぐらいから、あるのか、個人的には4mぐらいからかなと思っている。

 

 日曜日は中山に来場。

 開門から派なので、朝からです。地元東京中山は、1開催につき1回は来場しておくかなという目安はある。何度も僻みっぽく言っているが、中年の1人客はJRA的にも全然歓迎してないので、さっさっと完全引きこもり書斎派になるべきだろうが、まぁ、おいおいということで。

 

 朝は食べたことがないものを食べようということで、金久右衛門のしじみ黄金中華そばをチョイス。800円。

 去年までは「のどぐろ・しじみ~」の表記だったような気がするが、内容が変わったのか。スープは確かに貝類特有の、ほのかな苦味がある出汁の味がする。麺は冷や麦のような、まっ平たい形で、かなり堅めに茹で上げて出される。柔らかい、むしろ伸びた麺の方が好きなので、最初は辟易したが、二口ぐらい進めたところで、麺が勢いよく汁を吸って、段々と柔らかくなってきたのを感じられたので、この麵では、これぐらいの茹で上げ提供が正しいのだろう。
 チャーシューが柔らかくてホロホロしている。なので、実は、写真のチャーシューの下には、崩れてしまったチャーシューも入っている。実質チャーシューが2枚分、もしくはもうちょい多く入ってるようだ。美味しかった。800円なら、オススメだろう。

 

 競馬場の飯は高いと文句をつける人はいるが、元々テナント料がべらぼうな額は別とすると、自分らが遊んでる間、働いてる人の賃金を払うべく、休日割増賃金になるという視点・観点が抜けている気がする。仕方ないので文句はつけずに、大人しく外から安く調達してきたもので賄いましょう。

 

 アイラブ中山Kシート。そしてサッポロ千葉工場お膝元の黒ラベル!(熱狂的黒ラベル

 え!?これで一席3,000円でいいんですか!?京都A席なんか、これより狭くて、モニターがないんですよ!?モニターが無くて、全然見えないターフビジョンでレース見ろっていって、4,000円も取るんですよ!?(いつもの、京都A席モニター無くした件いじりつづけるおじさん

 

 お昼は、これも食べたことがなかったファーストキッチンダブルチーズバーガーセット、ポテトはノーマル、飲み物はコーヒー。千円ぽっきり。

 バーガーはあんまり好みじゃなかったが、フレンチフライが美味しい。細目でカリッと揚がっている。同じく細めのマクドナルドよりは、こっちのほうがクリスピー感強い。
 なにより、コーヒーが好みだった。昔JRA場内で、UCCだったか、KEYコーヒーの経営で展開していた「ターフィーカフェ」のコーヒーが好きで、毎回来場時の朝に買っていたが、店舗が廃止されてしまった。その味に近い。舌触りがまろやかで、酸味が抑えめ。ネルドリップで淹れたような味わい。これから、ファッキン(おい)で、コーヒーだけ買ってもいいかな。

 

 帰りは、中山競馬場グルメグランプリ表彰式を見ながら、時差帰宅に協力する。
 食事部門は福麺の連覇かと思っていたが、2位どまりで、老舗・翠松楼が王者に返り咲いた。どっちの店も昼時は大行列なので、食べるなら朝のほうがいい。3位にはKASUYAで、麺類が表彰台独占。
 軽食・スイーツ部門は、絶対王者・耕一路がなんと3位。2位は三幸!今回はお汁粉で参加。確かにあの餅はうめえからなぁ。1位は、鳥千。甘味処を抑えて久しぶりの1位へ。
 今年のグルメグランプリは、王者奪還がテーマだったかな?w

 表彰を受ける耕一路マスター。

 

 翠松楼のチャーシューワンタンメンは下記リンクで。

ke1b4ski.hatenablog.com

 

 福麺は下記リンクで。

ke1b4ski.hatenablog.com

 

 耕一路のモカサンデーは下記リンクで。

ke1b4ski.hatenablog.com

 

 三幸のお汁粉は、東京だけど、下記リンクで。

ke1b4ski.hatenablog.com

 

 鳥千のフライドチキンは久しく食べてないなぁ。KASUYAは未経験(競馬場外で食べたことはある)。

 来週、土曜中山は生ビール半額!

 

 当然、指定席予約してある(どや顔